App Store へ!
目で見て「パっ」とわかる数学感覚を鍛えよう!!
INFORMATION
- 2018-3-29 更新
- ■リニューアルオープンのお知らせ
デザインを一新し、テーマごとの課金体系を設けます。近日中にリリースいたします。
- ■ヴァージョンアップに伴う料金改定について
現在、本アプリは定価960円にて販売しておりますが、2018年1月(日は未定)に大幅に改良したヴァージョン5.0をリリースいたします。
デザインを一新し、テーマごとの課金体系を設けます。
必要なテーマごとにご購入戴けるようになるため、従来よりお求め安くなります。が、今後テーマを増やして参りますので、テーマごとにご購入いただく必要があります。
現在販売中のヴァージョン4(960円)をご購入の方は今後も一切の追加料金無しでご利用いただけます(バージョンアップも無料でご利用いただけます)。
- ■ヴァージョン4.0での新機能
・「練習編」と「実戦編」を装備しました。
前者は従来の内容であり、後者が新機能となります。
「実戦編」では、問題10題を解き切る時間の計測を行います。
新記録は日時とともに記録されます。
- ■ヴァージョン3.0での新機能
・絶対値記号を含む不等式(数I:数と式)
・sin,cosの変換(数II:三角関数)
・内積の成分計算(数B:空間ベクトル)
の3テーマを増加しました。
- ■ヴァージョン2.0での新機能
各問題ごとのキーボードを追加しました。
これにより、答を入力することができるようになりました。
答を打ち込むと、正解・不正解が判定されます。
- ■ヴァージョン1.0の機能
・平行線による比の移動(数A:平面図形)
・放物線が切り取る線分(数I:2次関数)
・3次関数のグラフと接線(数II:微分法)
・Σ(1次式)(数B:数列)
の4テーマではじめました。
今後テーマを増やしていきますのでお楽しみに!
LINKS